![]() |
Nike Air Zoom G.T. Cut Performance Review |
"Nike Air Zoom G.T. Cut (ナイキ エア ズーム ジーティー カット)"をレビュー
オリンピック/パラリンピックは終わりましたがまだまだアツいバスケシーン,その象徴のようにも感じる今作. シグネチャーモデル以外でナイキによる気合の入ったローカットモデルは久々ですね
![]() |
Nike - Nike Air Zoom G.T. Cut Basketball Shoes |
"I'm sacrificing speed for comfort. (私は快適さのためにスピードを犠牲にしている)"
このサブリナの一言が"Nike Air Zoom G.T. Cut"をデザインするきっかけとなりました. デザイナーはBryant Klug(ブライアント=クルーグ)
このサブリナの一言が"Nike Air Zoom G.T. Cut"をデザインするきっかけとなりました. デザイナーはBryant Klug(ブライアント=クルーグ)
2021年現在,「バスケットボール」はかつてないほどに速くなっています. ゲームははるかに速いペースで動くようになり,ハイスコアのゲームが増え,ポジションという概念は薄れスキルはサイズよりも重要となりました.
コートのすべてのプレイヤーが,スペース.ディスタンス(距離)を作りより効率的にオフェンスを完結させようとしています."Air Zoom GT Cut"はゲームに影響を与えるために距離やスペースをつくるスペースメーカーやゲームチェンジャー向けに設計されています.
![]() |
Nike Basketball Unveils Its Latest Performance Franchise With The GT Greater Than Series |
アッパー素材に強化メッシュをレイヤーで使用し,軽量となったローカットのシルエットには,地面からのダイレクトな衝撃・接触を最小限に抑えるため,放物線状のAir ZoomStrobelを採用.
ストロベル上に重ねられたフルレングスReactドロップインソール, ヒールにはAirZoomユニットが装備. ミッドソールのReact化により大幅な軽量化を成し遂げています
前足部外側にはぐるりとTPUスタビライザー,土踏まずにも同マテリアルのTPUスタビライザーが埋め込まれ,ヒールにもクリップとしてTPUスタビライザーが装備. クッションの上に足を固定しミッドソールをしっかりとロックし全体の剛性を向上させています.
ラストにEP設定はなく,グローバルラストとなります.
![]() |
Twitter - gtcut hashtag on Twitter |
カラーは WHITE/BLACK-BRIGHT CRIMSON-PINK BLAST[CZ0175-106], 'White Bright Crimson'
各所を見ていきましょう
![]() |
剛性マシマシです |
アッパーはエンジニアードメッシュ, 複雑にオーバーレイし補強されているのが分かるかと
![]() |
5ホール |
レーシングは5ホール(イン側最下段のみダブルホール), ほぼ等間隔に空いたレースエリアには全ホールに補強のためのTPUオーバーレイ
![]() |
"GT" |
![]() |
コービーライク |
フルレングスのReactドロップインソールの下にAir Zoom Strobel, さらにヒール部にZoom Airを搭載
![]() |
":::001" |
この角度からだとヒールのTPUクリップがお分かりいただけるかと
![]() |
"ZOOM STROBEL" |
アウトソールはウェーブパターン.
ソール中央部はV字にくり抜かれ「ZOOM STROBEL」の文字が鎮座
![]() |
Nike Air Zoom G.T. Cut Overall |
トラクション…すごく良い。不満なしです。粘り気のあるアウトソールでコートをしっかり掴んでくれます。(埃やゴミはめちゃくちゃ付着します。)ダスティーなコートでもグリップがいい感じにかかるのも素晴らしい。クッション…フルレングスのReactドロップインソールを放射線状のZoomストロベルの上に重ね、ヒールにAir Zoomバッグを配置しているクッションシステム。KDやPGなどのシューズから改良を感じます。履いた感じ、1番に来るのはreactインソールのモチモチ感。そして、踏み出しのときにzoomairが沈み込んで更にもう1段階パーン!と弾ける反発があり、これは未体験の感覚。ドライブなど、低く鋭いプレイをするときに効果を発揮します。ディフェンスのときはこの沈むクッションで反応が遅くなってしまうことがありました。良し悪しですね。サポート…アッパーが硬すぎず、柔らかすぎず、ちょうどいい感じで足にフィットします。すこし足が広いというか、大きめの人がいい感じにサポートできるのではないかと思います。アッパーも伸縮性が若干あるので、足が細めの人にもフィットするのか興味深いところです。ヒールサポートもいい感じ。ヒールパッドも大きいのでストレスなく履けます。ローカットですが、わりと安心して履けるサポート性です。補足…ドロップインソールが靴下をグッと掴むので、一回履いた後、靴の中で靴下の調整が必要です。しないと足の指が死にます。紐は丸紐なので、気になる人は変えるといいですね。足は幅広、甲高の私でもマイサイズで余裕があるので、幅細、甲低の人はハーフ下げてもいいですね。総評…「すべてにおいてレベルの高いバッシュ」といえそうです。新しいギミックに挑戦しつつ、高いレベルでまとめられていて個人的にはすごく気に入っています。また、別の表し方をすると「ビッグマン向けのローカットバッシュ」とも思いました。やはり、ディフェンスのときに反応が遅れてしまうのは少し難点…靴の使い方でそこは解決しそうかな。と思います。実は"NIKE G.T. RUN"も購入済みですが、RUNよりもCUTの方がクッションはかなり良いと個人的には感じています。
以上,noi天さん(@noitenw)のレビューでした,noi天さん本当にありがとうございます!!
RINGKNOWSRING.comではバッシュ,バスケギアのレビューをしてくださる方を募集しています!!
我こそは,という方はtwitter(@RING_KNOWS_RING) やinstagram(@RING_KNOWS_RING)からメッセージをお願いします!
レビューしてくださった方にはささやかなプレゼントがあるとかないとか…?! お楽しみに!!
RINGKNOWSRING.comではバッシュ,バスケギアのレビューをしてくださる方を募集しています!!
我こそは,という方はtwitter(@RING_KNOWS_RING) やinstagram(@RING_KNOWS_RING)からメッセージをお願いします!
レビューしてくださった方にはささやかなプレゼントがあるとかないとか…?! お楽しみに!!
![]() |
@brkicks - De’Aaron Fox debuted the Nike GT Cut against the Lakers last week. How do they look on the court? |
![]() |
@NBAKicks - @swipathefox debuted the Nike GT Cut! |
![]() |
@NBAKicks - @LangGalloway10 warms up in the Nike Zoom G.T. Cut! #NBAKicks |
NIKE KOBE 5 PROTRO Performance Review
コービー=ブライアント シグネチャーモデル 第5作目 "NIKE KOBE 5 PROTRO (ナイキ コービー 5 プロトロ)"をレビュー
NIKE HYPERDUNK '08 FTB Performance Review
ナイキ ハイパーダンクシリーズ 記念すべき第1作目"NIKE HYPERDUNK '08 FTB" をレビュー
NIKE KOBE 4 PROTRO PE Performance Review
コービー=ブライアント シグネチャーモデル第4作目"NIKE KOBE 4 PROTRO PE (コービー 4 プロトロ PE)"をレビュー
NIKE KOBE 4 PROTRO Performance Review
コービー・ブライアントのシグネチャーモデル第4作目"KOBE 4 PROTRO (コービー 4プロトロ)"をレビュー
NIKE KOBE AD NXT FF Performance Review
コービー=ブライアント シグネチャーモデル "KOBE AD NXT FF"をレビュー/p>
NIKE KOBE AD NXT 360 Performance Review
リリース直後に海外で購入していたのですが,インソールの耐久性を知りたかったためじっくり履きこんでしまいかなり時間がかかってしまいました... ドロップインソールのバッシュ自体が久々でしたが, さてその評価は...? 2018年,MAMBA DAYこと4/13にリリースされた " KOBE AD NXT 360" 同じNXTと名前がつくものの,以前にリリースされた"KOBE AD ...
NIKE KOBE 1 PROTRO Performance Review
コービー・ブライアントのシグネチャーモデル "KOBE 1 PROTRO (コービー 1 プロトロ)"をレビュー 以前にインプレッションを書きましたが,今回はしっかりパフォーマンスレビューしていきます!
NIKE KOBE AD EP Performance Review
NIKE KOBE AD EP : PERFORMANCE REVIEW ナイキ コービー AD EPのレビューです
NIKE KOBE A.D. Exodus Performance Review
コービー・ブライアントのシグネチャーモデル "NIKE KOBE A.D. Exodus"をレビュー
0 件のコメント:
コメントを投稿