ナイキフリークなら誰もがその存在は知っている「ナイキ エンプロイストア(ES)」なわけですが,
"EMPLOYEE STORE"の名の通り,NIKE社員のみ立ち入る事ができる,もしくは関係者からの招待状が必要で一般人は入場できません
最近は昔に比べて規制が厳しくなったようで,チケットの転売は出来づらくなっている模様
自分の場合,元関係者だったりするので書けることと書けないことがありますが,今回はある場所からある場所へ移ったとのことで久しぶりに行ってきました
住所なども一般には公開されていないので割愛します…
![]() |
どーーん |
ストアはとあるビル内に複数階に跨っていて,外観はこんな感じです
ESが移転する計画があるという話は2017年末あたりに聞いていましたが,詳しい住所は知らなかったので自宅に近くて驚きました
![]() |
「株式会社ナイキジャパン 福利厚生施設」 |
入場すると,まずはカウンターにてインビテーション(招待状)の提示と身分証の提示を求められます
入場の際のルールは
●入場中は入場証を身につけること(首からタグを下げる)
●ストア内での撮影禁止
●転売禁止
●一度出たら再入店ができない
●トイレなし(トイレは施設外なので退場すると再入場できないの意)
●飲食禁止
●合計購入金額の限度は1人10万円まで
●同商品は五つまで
●会計は一人一度まで
他にもあったと思いますが主にこのぐらいでしょうか
インビテーション(招待状)には日付の期限がありその期限が間近だったこともあるのでしょうが,休日ということもあってかなり混雑していました
あと普通に有名人や芸能人,スポーツ選手が結構いました… 書けませんが…とはいえみんなショッピングに必死,かつスマホ禁止なので落ち着いた雰囲気
(あと出口付近にスポーツ選手や有名人がエンプロイストアに来た際に撮った写真がパネルになっています)
自分もいくつか安価な物だけ物色し(靴下とか),大した買い物はせずに終了,また近々暇になったら行けばいいかなーという程度です
以前は全商品半額とかのすごい時期もありましたが,紆余曲折ありそこまでの値引きは現在ありません,せいぜいクリアランス価格とFC価格の間くらいですかね(とはいえ新作ですが)
あと目玉としてはNike.comで即完売だった最新商品のいくつかは普通に割引価格でフルサイズ売られていました
まわりの人を見ても,大量に買っていく家族連れが多く,スニーカーフリークな人が行ってもあまり面白くない品ぞろえだったかも知れません…ただアウトレットと違って外国人がいないのですごく買いものはしやすいですね
とはいえ久しぶりのESですし,気持ち的にはアガりました,また行こうっと