NBA Launch Play-to-Earn Games?

NBA Launch Play-to-Earn?
NBA Launch Play-to-Earn?

 衝撃的なニュースが飛び込んできました. NFL(ナショナル・フットボール・リーグ National Football League)が「Play-to-Earn」採用のNFTゲームに進出するそうです


NFL Partners with Mythical Games to develop Blockchain game called NFL Rivals

The National Football League has entered a strategic partnership with Mythical Games to build NFT Rivals, a blockchain game that connects with football enthusiasts.


 詳細は上記リンクを参照してほしいですが,リリースされるNFTゲームは「NFL Rivals(NFL ライバルズ)」.

 ブロックチェーン開発企業Mythical Games(ミシカル ゲームズ)の協力により2023年初頭にリリースされるとアナウンスされています. ちなみにミシカル ゲームズへの投資にはマイケル=ジョーダン氏含むスポーツ界の重鎮が名を連ねており,すでに公式サイトTwitterアカウントもリリースされています.

 "NFL Rivals"ではプレイヤーがGM(ゼネラルマネジャー)となってオリジナルチームを率いる「ファンタジー・フットボール・ゲーム」. NFLの合計32チームと所属選手がデザインされ,育成した選手をトレードし自分のチームを作成しオンラインで対戦することができるとのこと.

 これだけではただのオンラインゲームなわけですが,試合での勝利や特定の目標を達成することでトークンやNFTを獲得できる「Play to Own(プレイして所有する)」が特徴.


NFL RIVALS

 従来のゲームは遊ぶことが目的であり,稼ぐという概念はありませんでしたが,「NFL ライバルズ」は単なるゲームとは違い,ゲーム内で獲得したNFTデータが交換/売買できる. 簡単に言えばゲーム内で手に入れたアイテムは現金化できるというわけです.

 現状リリースされている情報では,ゲーム開始時に初期チームが用意されるため,ユーザは初期費用ゼロでゲーム開始できるとのこと. スマホ/PC両者に対応するそうなので参入障壁は本当に低いようです(ゲーム形式は3Dのアーケードスタイルと言われている).

 Linktreeも公開されていますが,当然ながらSNSはほとんど軒並みすべてリリースされており,Discordも公開されていることからNFTに本腰を入れる想定なのが伝わります.





 ともあれ,今回議題にしたいのがタイトルの通り,「NBAはPlay-to-Earn NFTゲームに参入するのか?」

 結論からいえばNBAはNFTには時間の問題で確実に参入するでしょう. しかし以下の点により,NBAはNFLほど容易にNFTゲームには参入できないのではないかと思っています.


 ①NBAは公式ゲームをリリースしており一定のファンがいる

 ②NBAはすでにトレーディングカード市場でも地位がありNFTアイテムとシェアを食い合う(これはMLBも同様)

 ③NBAはパートナーシップを結んでいる企業が多い


 NFLもゲームではMadden NFLというシリーズがリリースされており,PlayStationプラットフォームでは首位を獲得するほどの売上を22年連続で記録しているのですが,あくまで北米のみの人気でローカル色が強い. 対してNBAオフィシャルゲームであるNBA2Kはすでにグローバルで人気がありユーザ数が多い. すでにゲーム市場は拓かれてあり成熟しているのですね. ここを新たにNFTゲームとしてNBA2K以上のクオリティのゲームが生まれるのは難しいのではないかと思います

 つまりNFLは単にスポーツとしてグローバルで戦う(視聴者を増やす)のであればコンテンツとして難しい面があったわけです. それをNFTなどでWeb3グローバルマーケットを対象とすることで「アメリカンフットボール」というスポーツの人気を獲得していこうとしているわけですね

 トレーディングカードに関してもNBAとNFLの人気差は明らか. 日本最大級のトレカ専門店MINTですら海外スポーツカードの通信買取はMLB, NBA, WWE, テニス ,サッカーのみで,公式サイトでもしっかり「NFL、NHLのカードの買取は実施しておりません。」と記載されています. ゲームだけでなくトレーディングカードでもNFLはNBAに比べ知名度, 人気に差があります.


NBA Top Shot

 しかし,NBAは人気がありパートナーシップを結んでいる企業が多いあまり商業的に自由に動くのが難しいのではないかと推測されます. たとえばPaniniToppsなどのトレーディングカード会社を差し置いて,自分たちだけで好き勝手にNFTアイテムをリリースできるのでしょうか? ナイキやジョーダンブランドの後ろ盾なしでアイテム化できるのか,またそれは市場で人気を得ることができるのか?

 現在NBAからリリースされているNFTであるNBA Top Shotも本来のデジタル資産的な扱いではないようですし,今後このサービスが継続できるかも疑問です(トレーディングカードっぽい演出をしているだけでカードのようなアイテムではないし,そういう感覚で購入するようなものではなくなっている)

 NFLは今プロジェクトを通し,Web3を通じてファン体験を拡大させることが目的とのこと. 今後はオリジナルNFTコレクションの購入者に対し特別なイベントの参加権やゲーム内報酬を受け取ることができるようにデザインしていくそうです(これであればNBAも対応可能でしょう).


 もともとのコンテンツパワーとしてNBAがNFLよりも優位に立てる点は多く,これからどんなサービスがリリースされるのか楽しみではありますね. 超個人的にですが,eスポーツには未来を感じないためPlay-to-Earn的なNFTゲームの方がまだ可能性があるのではないかと思っています.

 NBAがNBAにとらわれず,バスケットボールをプレイすることでトークンなどを得られるSTEPNのバスケットボール版のようなサービスをリリースすれば面白いと思いますが,Mythical Gamesなどのゲーム会社が先にリリースしてしまいそうですね. いずれにせよWeb3時代にプロスポーツがどのような対応をしていくかは今後もチェックしていきたいと思います.

Puma MB.02 Leaked?

Puma MB.02 Leaked?
Puma MB.02 Leaked?
 LaMelo Ball(ラメロ=ボール) シグネチャーモデル"Puma MB.02"らしきモデルがリークされました

 日本では大人気. ほぼ全カラーが即完売した"MB.01"ですが,海外では普通に常時買えるので久々に個人輸入を考えたほど

 そんなラメロ=ボール シグネチャー,これからもリーク画像が出てきそうですね. 見ていきましょう!