MIKASA バスケットボール CF700 : Review

MIKASA バスケットボール CF700 レビュー
MIKASA バスケットボール CF700 : Review
 MIKASA バスケットボール "CF700" をレビュー

 バッシュのレビューはあちこちで見かけるけどバスケットボールの「ボールそのもの」のレビューって見かけないな??と思い,最近買い足したボールを唐突にレビュー

 最近はコロナウイルス対策なのか,体育館でボールの貸し出しをしていないことが多いんですよね…(都内だけなのかも知れませんが) なので自分でボールをいくつか買っていたりします.

 ギアレビューと呼んでいいのか微妙ですが…… 今回はボールをレビューしていきましょう





CF700|株式会社ミカサ MIKASA|
 1917年,広島で誕生した"MIKASA(ミカサ)". 2017年には創業100年を迎える日本における老舗のスポーツボールメーカー. バレーボール・サッカーボール・バスケットボール・ハンドボール・ドッジボール・水球等,球技用ボールを中心としたスポーツ用品を製造・販売しています.

 特にバレーボールは1964年の東京オリンピック以降公式球として半世紀以上採用され,現在も国際バレーボール連盟(FIVB)が主催するバレーボール及びビーチバレーボール大会で唯一の公式試合球として使用されることが決定しています.

 バスケットボールではMIKASAの7号球がインターハイ公式球に指定されています. 今回レビューするのはMIKASAからリリースされている"CF700"というモデル

 サイズによって商品名称が異なり,ミニバスで使用される5号球は"CF500",女子バスケットボールで使用される6号球は"CF600",男子バスケットボールで使用される7号球は"CF700"となっています

 オーソドックスなブラウンカラーで人工皮革製. 円周 74.9~78cm,重量 567~650g,推奨内圧 0.630kgf/cm2. 「検定球」としての公認を得ており,日本バスケットボール協会検定球として扱われているボールです

 各所を見ていきましょう













-まとめ-

 学生時代からボールにはこだわりがなく,せいぜい「ナイキのボールは滑るから使いたくない」とかその程度の知識しかないのでお恥ずかしい限り…… 普段,体育館ではmoltenの天然皮革モデル, ストバスではNIKEのゴムボールを使っているという至って普通な感じ. 今回は規定の空気圧(0.630kgf/cm2)で使用してみました.

 とりあえず一年使ってみての感想は「合成皮革の七号球」という観点からはまったく不満なし.

 少なくとも屋内というか体育館で使用する際にゴム球使っている場合はすぐにやめてこっちにするべきです(このサイトにアクセスするようなボーラーで体育館ゴムボールユーザはいないと思うが……)

 合成皮革ボールは天然皮革と違いオイルメンテナンスなど不要どころかできないため,買ってすぐに使えます,そのかわり完全なる使い捨てになりますが,別に天然皮革球も永遠に使えるわけではないですからこのグリップ感(天然皮革球とは違う独特のシットリ感)に不満がないのであれば人工皮革球でもいいのかも知れませんね.

 おそらく人工皮革球の欠点は,使用を重ねることによって表面のレザー加工が削れグリップ力が落ちてくることなのですが,これは実際そうだと思います. 今回はmoltenの7号天然皮革球が若干毛羽だってきたためレザーメンテナンスしようと重い腰を上げることにしたので,その期間にちょっと使えればいいや程度で購入. 使用期間は約一年半ほどですが,購入時と一年使用後を比べるとボール表面の人工シボ加工がヘタってきて割とつるつるになってしまいますね…… 比較写真撮っておけばよかった……

 とはいえちょっとつるつるにはなりますが使えないことはないですし,あくまで購入時と比べるとヘタったかな程度. 当然ですが一年ぐらいでは表面のレザー自体が劣化してボロボロ剥がれてくるようなことはありませんし,まだまだ使えます.

 結論としては「天然皮革球にこだわらない人であれば普段の練習にオススメ」, \3,410でこのレベルの七号球が使えるのは素晴らしいですね.

 自分はあまりこだわらないのでとりあえずヘタる限界まで使ってみようと思います……あと一年は余裕で使えることでしょう



 あとぜんぜん関係ありませんがCF700はMIKASA公式ホームページの紹介文がすごい.

CF700|株式会社ミカサ MIKASA|

 商品紹介欄には「安価な検定球。」の一言. なんというかこれ以上ないほど言葉がそぎ落とされており潔い…… というかむしろアツい……!!

 ちなみに屋外アスファルトだと人工皮革球は一瞬で傷むので,ゴムボールのほうがいいと思っていたりします. そのあたりはまた今度書きましょうかね…

 …というわけで,大会/試合での公式球ではないという理由で安価でメンテナンス不要という利点, 天然皮革にグリップは劣る(劣るというか材質が違いますからね)という部分に納得できるボーラーにはオススメです. 自分はしばらくこのミカサ CF700を使い続けようと思っていたりします

 わりとどこにでも売っていますし,小売店の店頭で普通に実物に触れられると思うので,一度チェックしてほしいです!





NIKE KOBE 5 PROTRO Performance Review

コービー=ブライアント シグネチャーモデル 第5作目 "NIKE KOBE 5 PROTRO (ナイキ コービー 5 プロトロ)"をレビュー


NIKE HYPERDUNK '08 FTB Performance Review

ナイキ ハイパーダンクシリーズ 記念すべき第1作目"NIKE HYPERDUNK '08 FTB" をレビュー


NIKE KOBE 4 PROTRO PE Performance Review

コービー=ブライアント シグネチャーモデル第4作目"NIKE KOBE 4 PROTRO PE (コービー 4 プロトロ PE)"をレビュー


NIKE KOBE 4 PROTRO Performance Review

コービー・ブライアントのシグネチャーモデル第4作目"KOBE 4 PROTRO (コービー 4プロトロ)"をレビュー

NIKE KOBE AD NXT FF Performance Review

コービー=ブライアント シグネチャーモデル "KOBE AD NXT FF"をレビュー/p>


NIKE KOBE AD NXT 360 Performance Review

リリース直後に海外で購入していたのですが,インソールの耐久性を知りたかったためじっくり履きこんでしまいかなり時間がかかってしまいました... ドロップインソールのバッシュ自体が久々でしたが, さてその評価は...? 2018年,MAMBA DAYこと4/13にリリースされた " KOBE AD NXT 360" 同じNXTと名前がつくものの,以前にリリースされた"KOBE AD ...


NIKE KOBE 1 PROTRO Performance Review

コービー・ブライアントのシグネチャーモデル "KOBE 1 PROTRO (コービー 1 プロトロ)"をレビュー 以前にインプレッションを書きましたが,今回はしっかりパフォーマンスレビューしていきます!

NIKE KOBE AD EP Performance Review

NIKE KOBE AD EP : PERFORMANCE REVIEW ナイキ コービー AD EPのレビューです

NIKE KOBE A.D. Exodus Performance Review

コービー・ブライアントのシグネチャーモデル "NIKE KOBE A.D. Exodus"をレビュー

0 件のコメント: