![]() |
adidas D.O.N. Issue #5 Leaked? |
ドノバン=ミッチェル シグネチャーモデル "adidas D.O.N. Issue #5 (アディダス ドン イシュー 5)" と思われる画像がリークされました
今リークに関してはドノバン自身がそれらしきモデルを持つ写真もあったりと,他のリークモデルに比べて信憑性が高く,またリリース時期が直近なのであろうことを伺わせます.
中国版Twitterである微博(Weibo=ウェイボー)ではこれ以外にも画像がアップされているため,気になる方は要チェックや!!
![]() |
@sesame_unboxing - Adidas D.O.N Issue 5 |
![]() |
@sesame_unboxing - Adidas D.O.N Issue 5 |
![]() |
@sesame_unboxing - Adidas D.O.N Issue 5 |
![]() |
@sesame_unboxing - Adidas D.O.N Issue 5 |
![]() |
@sesame_unboxing - Adidas D.O.N Issue 5 |
カットはこれまで同様のローカット形状. スリーストライプがミッドソールに埋め込まれている様やソールの形状は"adidas Gil Zero"っぽさもあり,パフォーマンスに振ってきたようなデザイン.
カラーによって別モデルなのかと思われるほどデザイン性が異なり,2トーンのようなカラーリングだとシューズに三つの大きなホール(穴)が空いているかのように見えます. レーシングはレースループを4カ所通るようですが,実物画像のカラーリング的に各パーツが見づらく,なんとも言えませんね.
カラーリングに関してはこれまで同様,マーベル,DCなどのアメコミ系のカラーリングがリリースされるのか気になりますね. リリース時期に関する情報はありませんが,いま現在リークされているadidssシグネチャーモデルの中では一番早いのではないでしょうか.
第1作目からパフォーマンス的に非常に良いモデルであるアディダス ドン・イシュー,最新作も必ずゲットしたいところ, 今後もリーク画像を追っていきたいと思います!
adidas Harden Vol. 3 Performance Review
ジェームズ=ハーデン シグネチャーモデル 第3作目"adidas Harden Vol. 3"をレビュー アップするタイミングを逃してしまいずっと「下書き」にブチこまれていたこのレビュー... もう捨ててしまおうかと思ったのですが,バスケもできないしコロナで外出れないし~~というわけで,もしかしたら見たい方がいるかもしれないためアップしてしまおうかと ...
adidas T-MAC 5 Performance Review
トレイシー・マグレディのシグネチャーモデル第5作目"T-MAC 5 (ティーマック 5)"をレビュー 元号が令和となったのが5月ということで,なにか「5」にまつわるシューズをレビューしたいなあと思っていたのですがまさかコイツになるとは... 今時のスニーカーヘッズはT-MAC自体知らないかそのシグネチャーも知らないか,知っていても興味はないでしょう...が!格好いいと思いませんか ...
adidas D ROSE 8 Performance Review
デリック・ローズのシグネチャーモデル第8作目"D ROSE 8 (ローズ 8)" をレビュー ローズの重なる怪我・移籍でなかなか日の目を見ることのないローズシリーズですが,次作が出てしまいそうですし(というかもう出た)かなり着用しましたのでここらでレビューしておこうと思います 微妙な時期にリリースされ,販売数も少なく販売経路もなかったようでいま現在ではほとんど手に入らなくなっている"D ...
adidas Crazylight Boost 2016 Performance Review
adidas Crazylight boost 2016 : PERFORMANCE REVIEW アディダス クレイジーライト ブースト のレビューです
adidas Harden Vol. 1 Performance Review
ジェームズ・ハーデンの記念すべきシグネチャー第一作目"Harden Vol. 1"をレビュー Vol. 2もリリースされVol. 3もリリースされ...と完全にいまさらレビューなわけですが,久しぶりに履いた結果 「ダメだ... レビューしよう...」と思い立ち,急に撮影&レビュー ...
0 件のコメント:
コメントを投稿