![]() |
adidas BYW Next Model Leaked? |
adidas BYW シリーズ ニューモデルがリークされました.
あまりも唐突すぎて海外サイトでもあまり触れられていないよう. というかそもそもBYWかどうかも確証がありませんしどうなんでしょうね…
とはいえ私のようなコアBYWユーザ等はアディダスバッシュ新作については常におさえておきたいんですよね… チェックしていきましょう!
![]() |
stepback.kicks - BYW Select Worn By @jalen at the @adidasph event |
![]() |
stepback.kicks - BYW Select Worn By @jalen at the @adidasph event |
![]() |
stepback.kicks - BYW Select Worn By @jalen at the @adidasph event |
今回リークされた(というか自然に出現した)のは adidas Philippines(@adidasph)のイベントで Jalen Green(ジャレン=グリーン)が着用していたモデル
シューズカットはこれまでと同様. シルエット的には"adidas STREETBALL"に少し似ています.
アッパーはメッシュにレーシングパーツや補強オーバーレイが装着. レーシングは様々な箇所を通り不思議な仕様です.
ミッドソール ヒール部分は"LIGHTSTRIKE(ライトストライク)"のよう, ブーストフォームは目視できませんがアウトソールに"BOOST"の刻印があるのが見えます. ソールパターンはヘリンボーンのよう.
正しいかどうか微妙ですが,"adidas BYW Select"というシューズ名という情報もあったりでもう何がなんだか分からない…というのが正直なところ. "adidas Crazy BYW 3.0"とかそういうネーミングを期待していたため少しばかり残念に感じます.
とはいえBYWシリーズは個人的に重量がネックになっておりパフォーマンス的には少々不満でした. ライトストライク搭載により少なからず改善されるのかもしれませんね.
adidas Harden Vol. 3 Performance Review
ジェームズ=ハーデン シグネチャーモデル 第3作目"adidas Harden Vol. 3"をレビュー アップするタイミングを逃してしまいずっと「下書き」にブチこまれていたこのレビュー... もう捨ててしまおうかと思ったのですが,バスケもできないしコロナで外出れないし~~というわけで,もしかしたら見たい方がいるかもしれないためアップしてしまおうかと ...
adidas T-MAC 5 Performance Review
トレイシー・マグレディのシグネチャーモデル第5作目"T-MAC 5 (ティーマック 5)"をレビュー 元号が令和となったのが5月ということで,なにか「5」にまつわるシューズをレビューしたいなあと思っていたのですがまさかコイツになるとは... 今時のスニーカーヘッズはT-MAC自体知らないかそのシグネチャーも知らないか,知っていても興味はないでしょう...が!格好いいと思いませんか ...
adidas D ROSE 8 Performance Review
デリック・ローズのシグネチャーモデル第8作目"D ROSE 8 (ローズ 8)" をレビュー ローズの重なる怪我・移籍でなかなか日の目を見ることのないローズシリーズですが,次作が出てしまいそうですし(というかもう出た)かなり着用しましたのでここらでレビューしておこうと思います 微妙な時期にリリースされ,販売数も少なく販売経路もなかったようでいま現在ではほとんど手に入らなくなっている"D ...
adidas Crazylight Boost 2016 Performance Review
adidas Crazylight boost 2016 : PERFORMANCE REVIEW アディダス クレイジーライト ブースト のレビューです
adidas Harden Vol. 1 Performance Review
ジェームズ・ハーデンの記念すべきシグネチャー第一作目"Harden Vol. 1"をレビュー Vol. 2もリリースされVol. 3もリリースされ...と完全にいまさらレビューなわけですが,久しぶりに履いた結果 「ダメだ... レビューしよう...」と思い立ち,急に撮影&レビュー ...
0 件のコメント:
コメントを投稿