"PG 2.5 PlayStation" Debut


PG 2.5 Playstation
 国内では12/1(土)にNIKEのSNKRSにてリリースされる"PG 2.5 PlayStation"

 「プロ選手としてデビューするずっと前からPlayStationに夢中だった」というポール・ジョージのエピソードをモチーフにしたカラーリング





PG 2.5 Playstation


PG 2.5 Playstation


PG 2.5 Playstation


PG 2.5 Playstation


PG 2.5 Playstation

 このグレーの感じは今までで一番「プレステっぽい」気もします,またもやシュータンは光を放つ仕様

 ストラップにはPlayStationコントローラーの四種類のボタンロゴ,後ろの"PAUL" "GEORGE"はプレステフォント










 はぁ~~~~マジで欲しい










 ですがまぁ争奪戦なんでしょうね…

 というかSNKRSで買えたことないんですけど買えてる人いるんですか?(キレ気味





PG 2.5 Playstation
 PGシグは全てレビューしてきましたが"PG 2.5"に良カラーが少ないため未だ購入に至っておりません…ゆえにレビューもできていません…

 …もし購入できた人,定価なら買い取るので連絡お願いします…(プレ値では買わないという鉄の掟)


NIKE PG 1 EP Peformance Review

BASKETBALL SHOES PERFORMANCE REVIEWS バスケットボールシューズのレビューサイトです



NIKE PG 2 EP : Performance Review

BASKETBALL SHOES PERFORMANCE REVIEWS バスケットボールシューズのレビューサイトです


MYPROTEIN SHAKER : REVIEW

マイプロテイン シェイカー レビュー
MYPROTEIN SHAKER : REVIEW
 MYPROTEIN(マイプロテイン)の新作シェイカーをレビュー

 発売されてすぐに購入(というか大量購入によるプレゼント企画でゲット)していたのですが,しっかり使った結果レビューが遅くなりました…

YEEZY BASKETBALL Release information?


YEEZY BASKETBALL
 カニエ自身がリリースを確約している"YEEZY BASKETBALL (イージー バスケットボール)"

時間の問題とは言われてきましたが,遂にシカゴのラジオ『The WGCI Morning Show』にて"確実に年内に発表", "NBAにこのシューズを持ち込む"ことを新たに確約したKanye West(カニエ・ウエスト)

 instagram上に謎のアカウントを作成し自らのビジュアルを公開してみたり(既に削除)↓

Kanye West Teases First Official YEEZY Basketball Sneaker


 Kanye本人のアカウントで画像を公開してみたり(こちらも既に削除)↓


NBA WOULD BAN YEEZY BASKETBALL SHOE
 Kanye本人は「3年の歳月をかけ,300足のサンプルを作成して完成した渾身のモデル」と言っているようにかなり力が入ったモデルではありそう

 リーク画像含めいくつかのビジュアルが公開されていますが,カニエ自身が着用していることもあり,リリースされる信憑性は非常に高いかと

 リーク画像含め,確認できる範囲で各所を見ていきましょう





NBA WOULD BAN YEEZY BASKETBALL SHOE
 一目でyeezyと分かるデザイン,これを流石と言うべきかワンパターンと言うべきか
 ハイカットのシルエット,アッパーはおそらくPrimeknit(プライムニット), トゥはヌバックのようなレザーで補強されています
 昨今のトレンドであるダッドシューズのようなデザインでバスケットボールシューズを再構築したようなデザイン


NBA WOULD BAN YEEZY BASKETBALL SHOE
 YEEZY BOOST 350 V2 “ZEBRA” のようなアッパーですが,内側のシューレースホールに繋がる部分が見えていることからシースルー素材が使われています

 ホワイト/グレーのジャカードアッパーにシースルーパーツを側面に配した”"YEEZY BOOST 350 V2"の未発表モデルをキム・カーダシアンが公開したことがありましたが↓

Kim Kardashian West Reveals a YEEZY 350 With a See-Through Stripe
 このモデルに使われているマテリアルと同様な気がします,Primeknitとシースルー素材を縫い合わせているのか,ニット素材そのものがトランスルーセントカラーなのか…


NBA WOULD BAN YEEZY BASKETBALL SHOE
 タンは左右に長くネオプレン素材のようにも見えます,履き口もおそらく同様の素材でしょうが内側がスエードのようにも見えよく分からない


First Look at Potential adidas YEEZY Basketball Sneaker
 トリプルブラックカラーもリーク済,この写真だとかなりマテリアルが分かり,どうやら"YEEZY RUNNER (イージーランナー)"と同じようなアッパー構成,
 スエードとレザーがメイン,アンクルはメッシュ,各カラーによってマテリアルがかなり違うのはadidasのパターンですね
 大きく違うのはミッドソールで,TPUケージに覆われていますがおそらくboostが搭載,前足部はboostが見えますがヒール側は見えないことからあえてboostにせず軽量化を狙っているのかも





 とはいえいくつかの問題も出てきました

NBA が YEEZY バスケットボールシューズのコート上での着用を禁止に?

NBA が YEEZY バスケットボールシューズのコート上での着用を禁止に?: NBA進出を目論むKanyeの野望が水の泡となってしまうのか......


 どうやらカメラのフラッシュによって

First Look At Kanye West’s adidas Yeezy Basketball Shoe
 これが

A Closer Look at Kanye West’s adidas YEEZY Basketball Shoe
 こうなるとのこと

 Kanyeがアップした画像でも確認できますが,シューレースパイプとヒールにあしらわれたリフレクティブ素材が「試合を観戦するアリーナの観客やテレビ視聴者の妨げになる」可能性があるということらしいです,確かにリフレクティブの範囲はかなり広いですよね…

 過去にもCarmelo Anthony(カーメロ・アンソニー)も同様の問題によって,自身のシグネチャーシューズの仕様を変更した経緯があります

 ちなみに前述したトリプルブラックカラーにはリフレクティブ素材が使われておらず,リーグの規定には引っかからない模様

 "AIR JORDAN 1"のようにNBAにおけるコート上での着用禁止を逆手にとったマーケティング戦略を採用するか,大人しくリーグの規定に従うか,どうなるのでしょうか

 画像を見つついろいろ書いてきましたが,仮にリリースされた場合,NBAプレイヤーの着用は必須でしょうしストリートシーンへの影響もすごいことになりそう

 発売時期などは不明ですが,情報がわかり次第,逐一報告する予定です

adidas NMD_CS2 PK : IMPRESSION

adidas NMD_CS2 PK : IMPRESSION
 "adidas NMD_CS2 PK" をかる~くレビュー(というかインプレ)

 さすがにベナッシを履く季節は終わり,スニーカーの季節になってきましたね

 スニーカーといえど,ここ最近はファッション的にゴテゴテのレトロ系ジョーダンとかは履かなくなり…

 去年はUltraboostやpureboostばかり履いていましたが,最近になってこのCS2を着用する機会が多いです

Reebok Iverson Legacy : DEBUT


Reebok Debuts Allen Iverson’s New Iverson Legacy Sneaker
 Reebokより"IVERSON LEGACY (アイバーソン レガシー)"と名付けられたAI3ファンにはたまらないモデルがリリース





Which player had the best kicks in Week 4 in the NBA?
 カラーは ブラック/ホワイト/レッド

 レッドどこかに使われてるか?って気もしますが,おそらくヒールのI3ロゴでしょう

 Montrezl Harrell(モントレズ・ハレル)が一足先に着用していました





 2017年段階でReebokがAIのシグネチャー復刻に前向きだという話があり,今年の夏頃にこっそり画像がリークされたりしていたわけですが,とうとうリリース

I3 legacy sample!
 こう見ると今回のリリースモデルとほぼほぼ同じですし,かなり忠実な仕上がりだったんですね










Reebok Debuts Allen Iverson’s New Iverson Legacy Sneaker
 4度の得点王に輝いた歴代屈指のスコアリングガード"ALLEN IVERSON(アレン・アイバーソン)"の歴代シグネチャーモデルが融合したニューモデル"IVERSON LEGACY (アイバーソン レガシー)"





Reebok Answer 1 – Black – Gold | Release Date
 "ANSWER" のソールシステム





Reebok Answer 2
 "ANSWER 2" のヒールタブ





Reebok Answer 3 Black/White-Gold
 "ANSWER 3" のシグネチャーロゴ





Reebok Answer IV PE
 "ANSWER 4" のシュラウド





Reebok Question Mid OG 20th Anniv ‘White/Red’
 "QUESTION"のシューレースシステム/ベクターロゴ

以上の5モデルを高い次元で融合させた一足

 (公式にはAnswer~4とQUESTIONの5つのシグネチャーモデルのデザインを詰め込んだ1足とされていますが,"Answer 14"のベンチレーションシステムも融合しているように見えます)

 日本国内では2018/11/17(土)発売とのこと 価格は $160/\20,520





リーボック、アレン・アイバーソンとのシグネチャーモデルを詰め込んだ新シューズ&復刻モデル登場
 同日には初代モデルのオリジナルカラーで復刻した "THE ANSWER (ジ・アンサー)" もリリース

値段が値段なだけに2足両方が即完売かは微妙ですが,先日のアンサー4復刻もオンラインでは全サイズが一瞬で完売だったので今回もその可能性は大いにありますね

 そもそもこれを逃すと次の復刻はいつになるやら

 自分もクエスチョンが謎カラーリリースされるたびにほとんど全て買っているぐらいのReebokフリークというかAI3フリークですので,今回も…うん… 絶対買います…

 

AIR JORDAN 33 Performance Review

AIR JORDAN XXXIII (33) PERFORMANCE REVIEW
 エア ジョーダン シリーズ第33作目 "AIR JORDAN XXXIII (エア ジョーダン 33)" をレビュー

 1985年に初代モデルが発売されたAIR JORDAN,33代目のモデルとなりました

 NBA 2018-2019シーズンでも多くの着用者が見られ,さらに新テクノロジー搭載とあって否が応にも期待が高まる今作

 今回はsum213さん(@sum213213)にレビューしていただきます!

JORDAN ULTRA FLY 2 Performance Review

JORDAN ULTRA FLY 2 Performance Review
JORDAN ULTRA FLY 2 PERFORMANCE REVIEW
 ジョーダン ウルトラフライシリーズ第二作目となる"JORDAN ULTRA FLY 2"をレビュー

 以前,初代ウルトラフライをレビューしましたが,まさかこのシリーズが続くとは…(というか,サイトを作って最初にレビューしたのが初代スーパーフライだった)

 一応去年のモデルにも関わらず誰も覚えてなさそう,誰も欲しがらなそう,誰も履いてなさそうと三拍子揃ったいわゆるオタクバッシュですが,そんなことは気にせず粛々とレビューしていきます