![]() |
adidas Originals YUNG-1 : IMPRESSION |
"adidas YUNG-1" をかる~くレビュー(というかインプレ)
ヤング1…最初にこのモデルの名前を知ったときは「えっ,もうニック・ヤングのシグ出るの?!」と思いましたが,画像がリークされて一安心,adidas版DADシューズでした(そもそもYOUNGではなくYUNGだった)
海外出張時にふらっと入ったadidasストアで偶然手にとってみると,その独特なデザインと色味に関心してしまい,残っていた一足がマイサイズだったため$120で記念購入
![]() |
Celebrity Sneaker Stalker // May 2018 |
カラーは ハイレゾオレンジ/ショックイエロー
21 Savageもライブで着用してました(色違いも着用している模様),他にもPusha TやLil Uzi も着用しており,ストリートシーンでの影響は大きいようです
2カラーリリースされましたが,国内ではオンライン含めてほとんど売り切れ,プレ値となってしまい今現在は購入が難しいです(adidasUSでは全カラーSOLDOUT,個人輸入も難しそう)
DADシューズも意識して90年代後期のアディダス “Falcon Dorf”というモデルを再構築し製作されたとのこと
![]() |
Adidas falcon dorf OG 1997 |
こちらがオリジナル
こう見るとオリジナルではトゥやミッドソールにスリーストライプロゴが入っていますね
![]() |
好物推荐 | 老爹鞋再起烽火 Yung-1华丽登场! |
上が"YUNG-1"で下が"Falcon Dorf"
ソールのボリューム感はそのままでアッパーのシルエットが少しスマートになった印象
さて本題の "YUNG-1"
すでに説明不要な気もしますが,各所を見ていきましょう
メッシュとヌバックレザーのレイヤードアッパー
ギラギラしていないオレンジの色味が最高…(伝われ)
ワイドフィットモデルとのことで,普段履きでストレスを感じることはなさそうなサイズ感, adidasの中でも気持ち大きめ
サイジングはいつも通りかハーフダウンで大丈夫と思われます(体感ではyeezy500より大きめ)
インソールは黄紺地にイエローでプリント
シュータンにはトレフォイルロゴが刺繍
ミッドソールはEVA
boostのようにボトムヘビーな履き心地ではないので,見た目に反して軽量に感じます(というか本当に軽い)
アウトソールにはみんな大好きTORSIONシステム
このカラーだと同色なので見づらいですね…
ちなみにYUNG-1はドラゴンボールとコラボしフリーザカラーとかリリースされる予定ですが,このアウトソールの形状…かめはめ波っぽくないですか?!
ツンツンしてる感じも悟空の髪っぽいし,こっちを孫悟空カラーとしてリリースしたらいいのに…
DADシューズブームとかマジ興味ねえ(古い)わけですが,実物の独特感にやられてまさかまさかの購入となりました
このブームが終わってもこのシューズなら履きたくなりそう,'90sスタイルは不滅です…
買ってからまだ数回しか履いてませんが,そもそも履き心地が良くて普段履きとして良き相棒となりそうなんですよね,これはいいです…
夏真っ只中の時はベナッシばかり履いていましたが,ここのところウルトラブースト3割,ベナッシ7割という感じ,正直ベナッシは飽きてきました
とりあえずは犬の散歩の時にガシガシ履いて行こうと思います… ヤングワン…オススメですよ…