![]() |
UA Curry 8 Performance Review |
リーク時にはネットでそのデザインに対する批判的な意見を目にすることが多かったですが,いざリリースされてみると掌返し的に絶賛されているというUAの底力を見せつけられたバッシュ
サイズによってはほぼ全カラーが売り切れまくり,手に入れるのも結構難しいですね…
今回は noi天さん(@noitenw)にレビューしていただきます!(2ヶ月ぶり6回目)
![]() |
STEADY AS IT FLOWS: STEPHEN'S CAREER NIGHT IN THE CURRY 8 |
これまでの"SC30"ロゴから一新, 新たなロゴがデザインされ, "CURRY"はアンダーアーマーの1ライン/1ブランド "Curry Brand"となりました
![]() |
tether.com - CURRY BRAND |
currybrand.com ではまずこのロゴについてアナウンスされており, カリーのイニシャルであるSTEPHEN=「S」, CURRY=「C」. このSCは実際にカリーが書いた字だそう. このSCに"HIGH WING = 家族やファンなどカリーにとって大切な人たちに「神のご加護を」という思いや,これからも進化し続けるというカリーの意志"が加えられています.
これらにカリーの得意ショットであるスリーポイント,「3」のジェスチャーがデザイン. スリーポイントシュートが決まった際に,カリーが右手で作る中指,薬指,小指のジェスチャーを表しており,「A CELEBRATION OF THE GAME'S MOST VALUABLE SHOT (ゲームにおける最も価値あるショットへの祝福)」というコンセプト
カリーはアンダーアーマーのゴルフラインでもプロモーションをしているため, スポーツの枠を超えた「カリーブランド」として今後もシグネチャーをリリースしていくようです. そんなかりーブランドからのリリースとしては一足目のシグネチャーシューズとなる"Curry 8"
![]() |
First Look At Curry 8 Flow Shoes [Leaked] | Heel Counter, Dynamic Knit |
このアッパーを左右から支える"GUARD RAIL(ガード レール)". シンセティックレザーで作られたサイド部分の”ガードレール”が,左右のブレや外側へ逃げてしまう力をしっかりとサポート.
そして今作の目玉はクッションフォーム,"UA FLOW(フロー)". アンダーアーマーが研究を重ねて開発した,軽量且つ高い耐久性と衝撃吸収性,弾力性にも優れた素材でソール全てを造型
これまでのインソール/ミッドソール/アウトソールという三層のソールセットではありません. ラバーのアウトソールを無くし,ミッドソールとアウトソールが全て一体化. つまりミッドソールであるクッションフォーム自体が地面と接しグリップします. これにより大幅な軽量化に成功すると共に快適な着地感覚と抜群のグリップを実現したそう.
UAフローが採用されたのは今作が初めて. カリーの復活を支える,未だかつて無い革命的な最新イノベーションシューズとなっています.
![]() |
Under Armour Curry Flow 8 “Flow Like Water” – Now Available |
決して揺らぐことのない自信, 変わらぬバスケットボール愛とともにファンを魅了し続け特別なものとなった, キャリアハイの62得点を叩き出した際に着用したカラー
あらゆる場所からゴールネットを揺らし獲得した,62得点を象徴しています.
各所を見ていきましょう
![]() |
ニットニット |
アッパーは"DYNAMIC KNIT (ダイナミック ニット)"
ワンピースアッパーを構成するニットは負荷のかかるエリアに応じて編み方,ニットの詰めが調整されており,遠目で見るとエンジニアードメッシュのような外観
そのニットアッパーから五箇所のレースループが出ている仕様. タンループにはカリーブランドロゴ.
アッパー外側にはガードレールが敷かれ,内側は前足部を除くエリアに限定されています.
![]() |
"ICDATSC30" |
ヒールカウンターには"ICDATSC30". これは「I Can Do All Things(何だってできる) Stephen Curry 30」の頭文字を取ったもの
また星がリング状に5つ並び,そのうち3つの星が埋められています. これはカリーが高校から大学に進学した際に3つ星の評価だったことを示しているそう
ガードレールはこの角度から見ると左右対照. ヒールタブにはCURRYが刻印されています
![]() |
外側 |
ミッドソールは"FLOW"
ガードレール外側にはカリーブランドロゴ
![]() |
内側 |
クッションフォームにはUAフローロゴ
![]() |
ウェ~ヴ |
nikeマイサイズだとタテはジャストくらいでした,ハーフアップしないと爪が死ぬでしょう. ニット構造なのもあり,横は広めというか,気にならない感じです.アッパーのフィット感はナイキのフライニットのよう. 最初の足入れからかなりフィット感良好です. 最低限補強パーツもついているので,アッパーがへたらない限りしっかりサポートしてくれそうです. ニットなのでサポーターが必要クッションはモチモチっとした印象ですが,反発力がかなりあるのでジャンプや走る時にかなり影響があります.クッション"FLOW(フロー)"は他のメーカーのモデルより全然いいです.グリップがとにかくすごいです. グリップ音がまったくしないし,グッ!と止まります. 過去一止まります. 床に引っ付くんじゃないかと思うレベルグリップが効きすぎるので,爪先が靴の先に当たるので私はハーフアップしました. 完成度が異次元に高いハイパフォーマンスモデルです.買わないと後悔します
以上,noi天さん(@noitenw)のレビューでした,noi天さん本当にありがとうございます!!
RINGKNOWSRING.comではバッシュ,バスケギアのレビューをしてくださる方を募集しています!!
我こそは,という方はtwitter(@RING_KNOWS_RING) やinstagram(@RING_KNOWS_RING)からメッセージをお願いします!
レビューしてくださった方にはささやかなプレゼントがあるとかないとか…?! お楽しみに!!
RINGKNOWSRING.comではバッシュ,バスケギアのレビューをしてくださる方を募集しています!!
我こそは,という方はtwitter(@RING_KNOWS_RING) やinstagram(@RING_KNOWS_RING)からメッセージをお願いします!
レビューしてくださった方にはささやかなプレゼントがあるとかないとか…?! お楽しみに!!
![]() |
#NBAKicks A new career-high 62 for @StephenCurry30 in the Under Armour Curry 8! #NBAKicks |
![]() |
Stephen Curry's kids design his birthday kicks |
![]() |
Stephen Curry passes Wilt Chamberlain as Warriors' all-time leading scorer on 53-point night |
![]() |
SLAM Kicks @SLAMKicks Texture |
0 件のコメント:
コメントを投稿