![]() |
NIKE BENASSI JDI : IMPRESSION |
このベナッシ, 出た当初は生産数が少なかったため即完売で入手困難だったり,プレ値になるカラーリングなんかもありましたが,値上げしたこともあり今現在は色んな意味で落ち着き,店頭で見ない・買えないということはなくなりました
超有名でもはや「名作」と言っていいレベルのベナッシ, 今回はJDIモデルをレビューします
カラーはブラック/ホワイト
JDIとはナイキのスローガンである"JUST DO IT"の略で, 以前はベナッシ シャワーという別モデルがありそちらと差別化するためJDIと名付けられていたのですが,
![]() |
ナイキ ベナッシ |
今はベナッシシャワーがなくなり, 日本ではこのJDIモデルがナイキ ベナッシとして売られています
日本ではベナッシJDIとカワ シャワーという2モデルだけですが, 海外では"NIKE BENASSI SOLARSOFT SLIDE"というモデルが人気で2まで出ており, こちらも試してみたいところです

アッパーは人工皮革, 水や汚れに強く軽いです
ナイキロゴはただのプリントではなく, エンボス加工がされておりそこにプリントされています
ちなみに水に浮きます…
マッサージ効果を発揮するテクスチャード加工のインソール
トレーニングやワークアウト後の足の疲れを軽減するとのこと
内側はジャージ素材のソフトな裏地が付いており, 痛みを感じることはなく, 快適!!
普通のラバーサンダルだとどうしても足の横部分に痛みを感じる時がありますが, ベナッシに関してはほぼありません
Phylon射出成形のミッドソール/アウトソール
厚くもなく薄くもなく, 絶妙なクッション感があり, 一日中履いていても疲れません
ヘリンボーンパターンもいい具合にキいており,
他のサンダルと違って濡れたタイルの上なんかでもすべることがなく雨の日も安心して履けます
サイズはいつも通りUS11(29cm)にしました
幅広・甲高な方はハーフサイズアップ, ワンサイズアップでもいいかも知れません(ベナッシはハーフサイズ展開がない)
履いた感触は「少し硬めのクロックス」という感じで快適です
ちなみにこのエントリ→ NIKE関係者限定「ナイキエンプロイストア(ES)」に行ってきました の時に購入した一足だったりします
秋口くらいでもソックスを履けばベナッシでも出かけられそう,真冬以外ならいつでも使えそうです, 自分は素足で履きたい派ですが…
とりあえず今年の夏はこのベナッシが大活躍しそうな予感です!
街歩けばまったく同じサンダル履いてるやつ10人くらいとすれ違ってる気もしますが…
とりあえず今年の夏はこのベナッシが大活躍しそうな予感です!
街歩けばまったく同じサンダル履いてるやつ10人くらいとすれ違ってる気もしますが…