みんな大好きハイパーダンク,8月に発売されるという2017年モデルの情報が出てきましたので軽くまとめておこうかと…
![]() |
Introducing the Nike Hyperdunk 2017 |
アッパーのシルエット,ロゴの位置等はやはりハイパーダンクのオーソドックスな雰囲気を踏襲.
とはいえ局部補強など目立たないようになっていてかなりシンプルオブシンプル
今作はアッパーはジャガードで, ミッドソールは"New Lunar (新しいLunar)"であるとのことで,どのように「新しい」のか気になります
サイドの波打つデザインはRev2017にも似ていますね
2012~2014までLunarで,ここ二年はZoom Airに戻したクッションシステムをここでまたLunarに戻してきたことになります
値段は$140
![]() |
Introducing the Nike Hyperdunk 2017 |
このアウトソールには驚きました, adidas Rose 1.0や1.5のようなピボットが強調されたアウトソール
"Kobe 9 ELITE" でもこのようなデザインでかなりグリップしましたし,素材にもよりますが,これは見るからにグリップしそうなデザインだなと個人的には感じます
わざとトランスルーセント素材を避けたのかなーという気もしたりしなかったり…
![]() |
Introducing the Nike Hyperdunk 2017 |
ヒールのデザインは "KD9"や"Hyperrev 2016"のようにも見えます
踵の収まりがいいかどうかは分かりませんがRev2016があまり良くなかったのでう~ん…といった感じ
こういうチームカラー以外のイレギュラーなカラーリングも見てみたいです
ジャガードならもっと色々できると思うんですよね…
![]() |
Introducing the Nike Hyperdunk 2017 |
ローカットになるとさながらトレーニングシューズやランニングシューズのよう.
サイズによるのかもしれませんがスウッシュの位置が少し変わってます
つなぎ目がないですので足当りの良さとつま先の屈曲性の良さを感じさせます,こちらは$130
![]() |
Introducing the Nike Hyperdunk 2017 |
カラーによっちゃハイパーアダプトっぽいかも知れないですね…
…というわけで,ここのところハイパーダンクシリーズがダメダメな上にシグシリーズもあまり調子が良いように見えないナイキですが,久々に一目でこれは欲しいなーと思うモデルが出てきました
自分自身はここ2シーズンほどハイパーダンク買ってませんし,久々に履きたいです
iDで作るとしても楽しそうですしね
値段は¥15,000くらいになってほしいところですがどうなることやら…FK版なども出てまた高額になっちゃうパターンかな…
とはいえジャガードとFKでそこまでの差があるとは思えないのでこのマテリアルだけでいい気がしますが,また続報を期待します